Microsoftの公開した動画「The new Microsoft icons」がやっぱり何度も見てしまうクオリティに脱帽
こんにちは、サメDです。
最近「Microsoftのデザインがイケてきてる」と個人的に思っているサメDにとっては、紹介せざるを得ない。
そんな動画がmicrosoftから公開されましたのでご紹介します!
前回紹介した記事はこちら
The new Microsoft icons
この動画は、新しいMicrosoftのアイコンシステムが完成した感謝と記念を込めて公開されたようです。

この動画では、最新のトレンドである、「シンプルな質感にプラスされる細かなディティール」を特徴としたフラットデザイン2.0を拡張したような表現に、滑らかな緩急がついたモーションが組み合わさって、非常に見ていて気持ちが良い映像となっています。
このように非常に高いクオリティを持った動画なので、サメDもぜひじっくりと分析をしておきたいと思います。モノが動くタイミングや、宙に浮いているものと、UI的な要素であるマウスカーソルの動きの違いなど、よく観察すればきっとあなたの作る動画の役に立つはず。
また、こういったコンセプト動画を作成する機会がある方は、このプロジェクトがどのようにして成功したのか記事(英語)が公開されていますので是非目を通してしてみてはいかがでしょうか。
・Diverse and Connected: Broad Teams Bring Big Success
https://www.linkedin.com/pulse/diverse-connected-broad-teams-bring-big-success-sven-seger
・Modern Leadership: When Ignoring Ranks Moves Everyone Ahead
https://www.linkedin.com/pulse/modern-leadership-when-ignoring-ranks-moves-everyone-ahead-friedman

サメD

最新記事 by サメD (全て見る)
- 【顧客が本当に必要だったもの】AfterEffectsにネイティブH.264書き出しが正式実装間近!?期待のβ版を試してみた - 2022年9月27日
- RAMプレビューでもマルチフレームレンダリングは有効なのか検証してみる - 2021年11月26日
- 今年もやってきた、FlashbackJapanで秋の大感謝祭2021年が開催されるぞ! - 2021年11月16日